同居のために中古物件を購入し住みやすいかたちにリノベーション!

泉佐野市松風台N様 内・外装フルリフォーム、間取り変更リノベーション

施工内容

水廻り一新、リビング間取り変更工事、外壁・屋根塗り替え、樋取替え、キャットウォーク新設、玄関取替え、サッシ増設

費用

¥6,500,000(税込)

お客様のご依頼内容

今回ご依頼いただいたN様はご本人様、お嬢様、お母様と3世代で同居するために中古物件をご購入され、その際、弊社ホームページをご覧いただきお問い合わせくださいました。弊社担当が中古物件立会いのもとプランや見積もりを担当させて頂き、そのまま工事ご依頼と言う運びとなりました。新しくリフォームするのでご家族それぞれの思いをぶつけて頂きその思いを反映させて頂くプランが出来上がりました。

施工前状況

今回は水廻りもすべて一新、お風呂はユニットバス0.75坪が設置されていましたが今回は1坪に広げて設置します。

 

 

 

 

 

 

 

トイレも新しく奥行が少し狭かったのでお客様のご要望もあり広げることになりました。洗面室もリノベーションしていきます。

和室もリビングへ変更し床の間のような場所に掃き出しサッシを付けて部屋を明るくします。

 

 

 

 

 

 

 

玄関廻りもすべてやり替え、間取りの変更して住みやすくチェンジします。

 

 

 

 

 

 

 

2階もお客様の思いを反映させてリノベーションしていきます。

洋間も変わります。

以前の住人様もキレイに使用されていたようですが更にキレイに変えていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

外壁も新しく生まれ変わります。玄関サッシも入れ替えます。

施工中状況

間取りも変更するために壁も壊していきます。

 

 

 

 

 

 

 

サッシを新設する部分や大きく広げる部分など外壁を開けていきます。

 

 

 

 

 

 

キャットウォークの下地も出来上がり出入りする部分のR加工は結構手間が掛かります。新しい浴槽も設置されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

造り付家具も出来上がっていきます。お母さんの為に手摺下地も設置していきます。

 

 

 

 

 

 

外壁塗装も完了しました。軒樋もすべて交換します。

施工完了状況

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事担当より

今回ご依頼いただきましたN様、弊社のホームページを中古物件を購入するよりもかなり前からご覧いただいていたとのことでした。リフォームする時にはアズワンホームにお願いしようとお考えいただいていたらしく弊社としましてもN様の新しい生活のお手伝いが出来たのがうれしかったです。N様はネコちゃんが大好きな方なのでキャットウォークを施工させて頂きましたがすごく喜んでいただき施工冥利に尽きました。今後もお付き合いは続きますのでこれからもよろしくお願い致します。今回はありがとうございました。

外壁塗り替え、屋根葺き替え、浴室リフォーム

高石市羽衣I様 外壁塗装塗り替え、屋根葺き替え、浴室やり替え、トイレ内装やり替え,エクステリア新設

ご住所

大阪府高石市羽衣

お名前

I様

 

今回工事一覧

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事のご感想

工事をしてる最中に、あれも、これもしたいと追加をお願いしても、快く引き受けてくださいましてありがとうございました。おかげ様で大変満足しています。図面も無い中で解体しないとわからない事が多く大変だったと思います。我が家の理想が現実になりました。堺さんにお願いして良かったです。ありがとうございました。

 

 

 

 

工事担当より

今回ご依頼いただきましたI様はホームページをご覧いただき施工させて頂くことになりました。以前から数社のリフォーム業者さんに相談していたとのことで夢を持てるような返事がなくどうした物かと悩んでいたとのことでした。その夢のお手伝いを弊社で出来ましたことが弊社の今後の強みにもなりますしお客様の信頼も得られたことが誇りです。これからもどうぞよろしくお願い致します。あ

自分がやりたかった思いがようやく形に!!

高石市羽衣I様 外壁塗装塗り替え、屋根葺き替え、ユニットバス設置工事

施工内容

屋根葺き替え、外壁塗り替え、玄関前庇やり替え、電動シャッター新設、バルコニー防水やり替え、ユニットバス入替、トイレ内装やり、外部排水升やり替え

費用

¥7,550,000(税込)

お客様のご依頼内容

今回ご依頼いただきましたI様は弊社ホームページをご覧いただき、以前照明の取替えなどの小工事をさせて頂いてからの2度目のリピート工事でした。数年前に中古物件をご購入されて屋根廻りの傷み具合や外壁塗装の劣化などもあり他社さんに相談していたとのことでしたが屋根の形状などが複雑で数社の業者からは乗り気な返答を貰えず逆にリフォームしない方が良い、リフォームすることによって不具合が出ても保証が出来ないとの回答ばかりなので困っていたとのことでした。そんな中弊社にご相談して頂き前向きな返答がもらえて前に進むと喜んでいただきました。実際屋根の納まりが複雑なので色々と悩みましたが工事を着工することが出来ました。

施工前状況

画像からは分かりにくいですが、大屋根の中にに付け庇のように入り組んだ屋根が差し込まれたようになっています。元々陸屋根だったものを雨漏り等の原因で屋根を被せた結果です。

 

 

裏側にある不要になっている鉄骨階段も撤去します。ただし見えませんがガス管などが絡んであり少し用心が必要です。

 

 

 

 

 

浴室も昔ながらのタイル張り浴室1216サイズ(0.75坪)しかありませんがお客様のたってのご希望から1616サイズ(1坪)に入替したいとのご要望でした。ここも鉄骨の柱などが無いか床がコンクリートなので高さは大丈夫なのか工事前からの調査は気を使いました。

 

 

トイレ床や壁などもタイル張りでしたがお客様のご要望によりソフトフロアーやクロスに変えて欲しいとのご要望があり変更します。

 

 

 

 

施工中状況

先ずはお風呂の解体から、現地の駐車状況もあり中の工事からスタートしました。

 

 

 

 

 

浴室や洗面所全面にタイルが張られていたので解体屋さんも大変そうでした。こういうのは解体してから分かることですがこのお住まいを立てた会社さんは下地の施工がしっかりしていました。

 

 

解体後見えない部分の腐れや傷みもなく高さも申し分がない床高なのでホッとしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トイレの中もクロスやCFが張れるように左官屋さんで下地をうす塗して真っ直ぐにしてもらいます。

 

 

 

 

 

 

大屋根部分(緑の屋根)に差し込まれている付け庇を取り外していきます。この作業がかなり苦労しました。

 

 

 

庇を取ってしまうとこういう感じです。

 

 

 

 

 

屋根が複雑に入り組んでいましたので捲ってみた雨が持って腐れがある部分がありましたので束なども交換しました。

そもそもの大屋根は軒先がほぼ出てなかったので軒先を40㎝ほど出しました。野地板も2重張りし強度もアップしてます。

バルコニーもスチール製の手すりを撤去し一度左官でコスリ再度frp防水で仕上げます。

バルコニー部分に無かった壁も設置していきます。素材はガルバリウム鋼板です。高さを目線上まで上げますのでプライバシーが確保されます。

 

 

 

伸ばした軒先に下地をして良き点を設置しました。軒先が伸びることによって雨のしずくの軽減により外壁面などの耐久性アップにつながります。

吹付塗装も進み最終仕上げです。

 

 

 

 

 

施工完了状況

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事担当より

今回の工事は出来上がってしまうと、あまり難しそうには見えませんが屋根部分はかなり苦労しました。お客さんも約2か月自動車などかなり大変だったと思いますがご協力いただきお客様が思い描いていたリフォームが出来ましたのでこちらも本当に楽しませて頂きながら工事をすることが出来ました。ご近所さんからは「ホントに新築みたいに生まれ変わったね。」とお声をかけて頂きご迷惑をおかけしましたがありがたかったです。これからが更なるお付き合いだと思っておりますのでよろしくお願い致します。今回はありがとうございました。

内装リノベーション、設備一新、外壁土壁塗り替え、浄化槽新設

貝塚市橋本M様 内装間取り変更、設備一新、外壁杉板張り替え、土壁塗り替え、浄化槽設置工事

ご住所

貝塚市橋本

お名前

M様

 

 

今回工事一覧

 

 

 

 

 

 

 

工事のご感想

大規模なリホームを考えていたので、価格がどれくらいなのか?と不安いっぱいでしたが、インターネット見たことがきっかけでアズワンホームさんに決めさせていただきましたリホームが進むにつれて雰囲気がガラリと変わり、とても住みやすい家に変わりました。両親も喜んでくれ大満足のリホームになりました。堺さんをはじめ皆様話しやすく、とても感謝しています。ありがとうございます!!

 

工事担当より

今回ご依頼いただいたM様も複数の会社から相見積と言う流れからのご依頼となりました。金額は勿論ですが弊社のご提案に見えないリフォームの変化を楽しんでいただきありがとうございました。ショールームにご一緒し、カタログだけでは分からない、いろいろな機能を体験されて本当に良かったと言っていただきました。こちらこそ楽しくご提案させて頂くことができました。これからが更なるお付き合いとなりますので今後ともよろしくお願い致します。ありがとうございました。

祖父が過ごされた思い出の住まいを大胆リノベーション

貝塚市橋本M様邸 内・外装改修工事

施工内容

外部漆喰塗り替え、腰板張り替え、玄関木製扉造り替え、内部設備新設、間取り変更浄化槽新設

費用

¥7,300,000(税込)

お客様のご依頼内容

今回ご依頼いただいたM様も弊社ホームページをご覧いただきご相談いただきました。思い出のある祖父の住まいを生まれ変わらせてもらえるリフォーム店を探していました。3社ほどの相見積だったようです。初回の対応、見積金額、プランから家族会議を経て弊社に決めて頂きました。田舎建ちの住まいを雰囲気を損なわず尚且つ若者が住みやすいような動線が当初からのご要望でした。

施工前状況

40年ほど前、新築した時からそのままだった杉板や漆喰壁もかなり朽ちてきていました。

 

 

 

玄関も昔ながらの雰囲気でした。何もかも取り替えるのではなく住みやすさが1番重要です。

 

 

 

給湯器も追い焚き機能などありませんでした。こちらも場所を移動して追い焚き付に変更します。

 

 

 

水廻りも古いタイプで新しく住むにはかなり不便でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この場所が大きくLDKに生まれ変わります。M様のお母さんからは日当たりが悪いのでとにかく明るくして欲しいとのご要望もありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部屋数は多いですが細かく仕切ってあり廊下が四方ぐるりと回っているため動線としたら少し不便さが目立ちます。ここから早速解体でスタートです。

施工中状況

木製の束など腐ってはいませんでしたが歪みなどが生じているため取替えします。

不要な柱などを撤去し、もちろん構造上問題ない部分のみです。新たに大引きなど設置していきます。

新たな補強用の柱や梁なども設置し断熱材もバッチリです。

 

 

 

 

外部の古い杉板も捲り黒漆喰も剥離させて土壁まで戻します。

外部も新しい杉板を貼っていきます。真鍮釘の量がハンパありません。

無事浄化槽も設置完了しました。これも最初から高さの検討が大事なので結構大変でした。

施工完了状況

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事担当より

不安だらけのリフォームだったようですが一緒にショールームなどに行き自分たちの希望や要望など詰め込んで行くうち、住まいがみるみる変わっていくのを存分に楽しんでおられたのが印象的でした。木製のガラス戸をただ廃棄するだけではなくそのガラスをワンポイント使用することで思い出も更に感慨深くなったことでしょう。間取りも大きくなり明るさも十分に取れ喜んでいただきホントに良かったです。今回はありがとうございました。

新しい生命と未来の理想の為に増築リフォーム

堺市東区八下町I様 増築リフォーム

施工内容

増築工事、パティオ工事

費用

¥7,300,000(税込)

 

お客様からのご依頼内容

今回ご依頼いただいたI様はホームページをご覧いただきご連絡をくださいました。現在のお住まいは建ててから6年程度と新しいですが新しい命を授かったことと、ご両親に近い将来同居してもらうための下準備、さらに可愛がっている2匹のワンちゃんの新しいお部屋にと増築をして広げたいとのご希望からでした。

そんな中、以前新築してもらった工務店に聞いても、かなりの高額な費用と工事期間中の引越しなど提示され予算や生活プランに合わず、悩んでいる所でホームページから弊社にたどり着き一連のお悩みをご相談されました。

そこから色々なプランを考え屋根を捲らなくても済む方法などから金額面でも納得頂けるご提案が出来ましたので工事させて頂く運びとなりました。

施工前状況

現在ゲージを作ったりとワンちゃんの部屋として機能していた1階部分です。ここから外に見えている庭部分に増築をしていきます。

 

 

2階部分のバルコニーですがここも広げてプライベート空間のパティオを創ります。物を干すだけの空間が趣味の空間に変わります。

 

 

 

 

 

2階がリビングですが掃き出し窓から見る風景は見た目通りバルコニーの壁そのままです。明るさも結構暗めでお客さんからのご要望はリビングももっと明るくしたいとのことでした。

 

 

 

 

施工中状況

何を言ってもまずは基礎から。増築部分が裏側になるため何とか入れた重機はかなりスリムな大きさです。

 

 

 

鉄筋なども頑丈に役所配筋検査用の写真もバッチリコンクリート打設です。

土台敷きも順調に進み無事建て方完

一番の難所はやはり既存と増築部分の合体部分です。高さが狂うと床などの高さがバラバラになるので基礎の段階からシビアでした。バルコニーの解体もある程度増築部分が進んでから。こうすることでもし雨が降っても大丈夫なように施工しました。

 

 

 

 

 

金物の設置もモチロン耐震にもこだわっています。

 

 

 

 

 

もちろんんお客様も生活されていますので業者と目線が合わず制限も極力苦痛にならないよう配慮しながら中も仕上がっていきました。

 

 

施工完了状況

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事担当より

今回工事をさせて頂き奥様もどれくらい変わるのか半信半疑とのことでしたがパティオなどこれほど変わってものすごく喜んでいただきました。夜の雰囲気が特に気に入っているとのことでこちらも創り甲斐がありました。予算も含め色々な方向からご提案ができ満足いただけるリノベーションがご提供できたのがホントに良かったです。こちら画像にはありませんが将来用のホームエレベーターも設置できるよう仕込んでいます。今後ともますますお役に立てますよう頑張ります。今回はありがとうございました。


年老いたご両親の為にLDKリフォーム工事

岸和田市稲場町H様 LDKリフォーム

施工内容

床・天井やり替え、キッチン入れ替え、床暖房設置、入口枠取付、クロス張り替え、床暖用給湯器設置

費用

¥1,450,000(税込)

 

 

お客様からのご依頼内容

今回ご依頼いただいたH様は、ホームページをご覧いただき現在河内長野でお住まいですが、岸和田のご実家のリフォームをご相談いただきました。冬場階段から降りてくる冷気や足元の寒さから、ご高齢のご両親様のお体を気遣ってのリフォーム工事でした。電気式の床暖房よりガス温水マット式の方がより温かくなりますのでそちらをご選択頂き施工させて頂きました。

施工前状況

古く使い込んだキッチンです。タイルの壁も掃除がやり難くキッチンパネルを貼っていきます。

 

 

 

階段部分は冬場そのまま冷気がおりてきますので御高齢の身体には負担が大きすぎました。

 

 

 

施工中状況

いつもそうですが、解体屋さんの作業は早いです。みるみる形がなくなっていきます。

床にあるのは墨の袋のようです。新たな束石を設置して床材の補強にします。

天井の下地もすべて取っていきます。

 

 

 

 

施工完了状況

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床材も新しく、キッチンも新しくなりました。

工事担当より

工事をご依頼いただいたH様も「結構変わるもののですね~」と感心していただきました。階段部分も小さな扉を取り付けることで階上からの冷気も塞げましたので良かったです。最後により暖かくするために窓ガラスのペアガラスへの交換などもアドバイスさせて頂き完了させて頂きました。この度がありがとうございました。

 

 

 


祖母と孫夫婦の同居へマンションリフォーム

泉南市新家O様マンション全面リフォーム

施工内容

キッチン入れ替え、トイレ入替、洗面台入替、間仕切り変更、他全面リフォーム

費用

¥2,400,000(税込)

 

お客様からのご依頼内容

今回ご依頼いただきましたO様はお孫さん夫婦がホーページをご覧いただき他社と比較されながら相見積を経て当社にて施工させて頂きました。ご夫婦はおばあさんとは現在同居はしてなく、高齢と言うことで目の届くように一緒に住まれるとのことでした。よくあるマンションの間取りの中でよく居るリビングを広くしたいとのことから和室を無くしてリビングの拡張工事などお客様からのご希望でした。

施工前状況

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リビングと和室をつなぐ壁や古くなったキッチン、襖など若夫婦が住むには少し手狭で使い勝手も悪いそんな状況です。

 

 

 

 

 

 

 

トイレや洗面台も心機一転にするために新しく交換します。

 

施工中状況

先ずはキレイに養生してから壁などの解体になります。いつもそうですがこの工事が一番気を使います。

 

 

 

キッチンや壁を撤去したら、大工さんが新たに壁などを取り付けていきます。

 

 

 

 

キッチンの壁下地を作ったらキッチン屋さんが新たなキッチンを組んでいきます。間口の寸法もあり今回も前回と同じL型のキッチンを施工します。

キッチンはPanasonic製リビングステーションVスタイルです。若奥様の為に食洗機も設置しています。

施工完成状況

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不要な和室も広いリビングに替え洗面やトイレなども心機一転キレイになり画像ではありませんが、寝室の物入れや廊下の扉などすべて新しくなってます。

工事担当より

今回ご依頼いただいたO様も年齢もお若いので初めてのリフォーム工事となりましたが、最初の不安から最後はかなり喜んでいただきこちらとしましても良い工事をさせて頂けたと自負しております。

別宅にお住まいのお母さんたちからは「ここに私たちが住みたいわ」との評価もいただき気に入ってもらえましたのでホントに良かったです。

今後ともよろしくお願い致します。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 


 


 

 

 


ホームページキャンペーンをご利用頂いてのキッチンリフォーム!!

大阪狭山市今熊H様 キッチンリフォーム

施工内容

キッチン入れ替え

費用

¥498,000(税別、オプション含まず)

 

 

 

 

 

お客様からのご依頼内容

今回ご依頼いただいたH様は会社ホームページにあるキッチン定額制リフォームキャンペーンをご覧いただきお問い合わせを頂きました。お母さんはあまりネット環境に詳しくないので娘さんが代理でお問い合わせを頂き今回工事となりました。

施工前状況

約35年間そのままのキッチンを使用していましたが、以前から排水管(マンション共有部分)からほんの少しずつ水漏れがあったらしくキッチン内部の受け棚などが腐った状態でした。水漏れが補修完了したと言うことで水漏れの心配が要らない状況になり新しくキッチンを入れ替えることになりました。

 

 

換気扇は一度取り替えたようです。

 

 

 

 

施工中状況

マンションですので共用廊下などもキチンと養生し、解体作業に入ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンを解体後、新しいキッチン用に排水管やガス管の移設をします。

午前10:00頃からはスタンバイしていたキッチン屋さんが取付を開始!一日で完成させます。

 

 

 

 

 

 

施工完成状況

すっかりキレイになりました。換気扇やコンロの位置も30cmほど右側に寄っていたのですが今回天井梁のでっぱりに対応した換気扇を取り入れて(オプション工事)施工しましたので、作業スペースが広くなり奥様も大変喜んでおられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事担当より

今回工事のお客様は12月の年末にご依頼ただきましたが、お客様の強いご希望もあり何とか年内工事最終にて終わらせることが出来ました。今回採用させて頂いたキッチンはパナソニック製リビングステーションVスタイルです。換気扇も標準では梁欠き機能がないためオプションと言うご提案をさせて頂きました。新しいキッチンで新年を迎えれるからホントに嬉しいと喜んでいただいたのでこちらも本当に良かったです。またなにかありましたらお気軽にご相談ください。今回はありがとうございました。

中古住宅を自分たちが住みやすいかたちへチェンジ!!

和泉市王子町H様 中古住宅フルリフォーム

施工内容

キッチン入替え工事、浴槽入替工事、便器取替え、畳表替え、襖張替、クロス張り替え、バルコニー防水やり替え、フローリング増し張り、給湯器取替え、その他工事

費用

¥2,900,000(税込、追加含まず)

 

 

お客様からのご依頼内容

今回ご依頼頂いたH様はホームページ経由でお問い合わせを頂きました。自分たちで探し当てたお気に入りの中古住宅をキレイにするのは勿論ながら、自分たちの趣味ややりたかったことを取り入れて住みやすいかたちでスタートしたいとのご希望でした。予算との兼ね合いをしながらリフォームをスタートさせて頂きました。

施工前状況

キッチンも以前のまま年季の入ったキッチンでしたので交換です。

 

 

 

 

浴槽もグレードの高い物で、ジェットバス等付いていたようですがこれもキレイに取替えです。画像では写っていませんが天井から雨漏り跡があり天井バスリブが落ちて崩れた状態でした。

 

屋上の部分や甘もろしているであろう浴室屋根部分の防水やり替えも同時に行っていきます。


 

 

 

 

 

 

 

 

障子や襖、壁クロス等も年月によって破れ等すべて交換していきます。階段絨毯も赤色で昔は豪華に見えていたんでしょうね。画像では分かりにくいですが毛足も剥げてきたりしているのでこれも張り替えします。

施工中状況

やはり先ずは解体からですね。ここからすべて見違えていきます。

外部でも同時進行で防水下地の作業から行っています。雨漏り原因と推測される個所を補修していきます。

部分的にフローリングも増し張りして工事を進めています。

 

 

 

 

カーペットやキッチンクロスなどが新しくなっていくのでどんどんキレイに変わっていきます。

 

 

 

間仕切り兼棚板を洗面脱衣室に新設します。

 

 

 

 

 

 

施工完成状況

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事担当より

今回工事をさせて頂いた現場は7年ほどの空き家だったので、かなり傷んでいましたが最後には気持ちが良いくらいキレイになりお客様も大満足されていました。1階階段前には以前ガラスがはめ込まれていたのですがお客様がネットなどで組子が雰囲気が良いから予算が合えば取り入れたいとのご要望があったので必ずしも必要でない工事を減らす提案をさせて頂きながらお客さんが気に入った組子を設置することが出来ました。これからも末永く楽しく過ごせる空間でありますように願っております。今回はご依頼ありがとうございました。