何気ない生活をホテルライクへフルリノベーション!!

泉佐野市日根野F様、住設取替え、間仕切り変更、フルリノベーション

施工内容

間仕切り変更、住設取替え、フルリノベーション

費用

¥6250000(税込)

お客様からのご依頼内容

今回ご依頼いただいたF様ですが以前工事をさせて頂いたお客様からのご紹介でした。約20年来の住設や薄暗い玄関先や廊下など何気なく生活していたものの、今回設備など交換するのをきっかけに、間仕切りの変更や仕事柄よく泊まるホテルなど日常と少し離れた空間にしたいとのことでした。F様宅は某ハウスメーカーさんの建物ですが今回もかなり営業されたみたいで困り果てていたそうです。約半年間色々とショールームや打ち合わせを重ねいざ工事にかかりました。

施工前状況

よくある対面式キッチンです。ハウスメーカさんの提案キッチンだけあって前面の収納などその時代には豪華仕様です。

 

 

 

 

 

 

 

洗面所も良くある風景ですが背中側の収納などで1坪の空間もかなり狭く感じてしまいお客さんの不満点の一つでした。

トイレもいたって普通でしたがここから変わっていきます。

 

 

 

 

 

ユニットバスも普通なタイプでしたが今回の取替えで開放感があるお風呂にしたいとのご要望でした。

 

 

 

 

 

今回この和室を洋間に替えリビング天井など段差をなくしてワンフロアーにし大空間にしたいとのご要望でした。

玄関先もいたって普通ですが高い下駄箱で光を遮られその先の廊下も薄暗くなっていました。

 

 

 

施工中状況

 

 

 

 

 

 

 

いつもながらに解体工事からスタートです。

ドンドン工事も進んでいきます。

ユニットバス土間のコンクリーも順調に設置も完璧です!! 一部壁にはエコカラット立体感が出ていい雰囲気です。

施工完成状況

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事担当より

今回のF様は日常をホテルライクにしたいとのご要望からオシャレな空間にカスタマイズできましたことホントにやり甲斐がありました。ハウスメーカで受けた数々のご不満点など弊社は小さな会社ですがそこら辺を覆せられ担当者によって気分良くリフォームを任せられるとのお褒めもいただき、今後の励みにもなりました。これから家具や置物によってF様独自のカスタマイズをしながらさらに良いお住まいに仕上げていってくださいね。今回はありがとうございました。

長年の想いが叶えられたフルリノベーション!!

泉佐野市東羽倉崎A様 減築、耐震工事、フルリノベーション、外構工事

施工内容

耐震工事、屋根葺き替え、フルリノベーション、外構工事

費用

14,500,000円(税込)

お客様からのご依頼内容

今回ご依頼いただきましたA様はホームページをご覧いただき 3社相見積の中、弊社にご依頼いただきました。最初のお問い合わせから工事にかかるまでは約1年間かかりました。それほど色々と思い入れがあってお住まい、フルリノベーションをするにあたって、補助金を使っての耐震工事も合わせてお願いされました。現在のお住まいは雨漏りなど雨の度に憂鬱になっていたとのことでしたので、そのあたりも重点的に見ていきました。他社さんは屋根の形を変えられないとA様には否定的にご提案していたようですが、弊社がご質問に対し簡単に「可能です」との返事をさせて頂いたのもお決めになっていただいた動機になりました。弊社は難しい工事が得意ですのでそのあたりも丁寧にお伝えさせて頂きました。

施工前状況

築約40年ほどのお住まいです。よくある和風のお住まいが生まれ変わります。

 

 

 

 

 

 

 

水廻りも昔の寒いタイルのお風呂、トイレは汲み取りでした。同年道路まで下水の配管が来たこともあり下水の切り替え工事も一緒にします。

陸屋根部分は雨の度に雨漏りし寝室でしたが憂鬱な部屋になっていますので減築をします。屋根も瓦を葺き替えますがこの棟違いも真っ直ぐ通して切妻屋根もやり替えます。

その他

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施工中状況

先ずは解体前に足場を組んでいきます。高所に登るためでもありますが工事資材や解体屑などの飛散防止も兼ねています。

 

 


解体が始まりどんどん進んでいきます。


 

 

 

 

 

 

 

今回減築する部分も雨漏りでかなり痛みが進んでいるので耐震上機能していませんでした。


 

 

 

 

 

 

 

重機も入って減築していきますが解体後の柱を見たら原型がありません。


解体してかなりスッキリしていきました。

これから屋根の捲りそして耐震用の基礎工事が始まります。

屋根の土を取ることによってかなり重量が軽くなります。耐震上一番重きにしてもらいたい工事ですね。

 

 

 

屋根も葺き替えっることにより耐久性も上がり重量も減りますのでお勧めです。

基礎工事も少し端折ってますが鉄筋も入ってますししっかり施工しています。役所提出分の写真もかなり撮ってます。

 

 

基礎工事も終わればいよいよ大工工事に入ります。今回シロアリ防腐剤は予算のこともありお客さん自ら散布しました。

耐震上必要な床下火打ち金物も取り付けてます。

 

 

 

 

床の断熱材も入って床も締めどんどん進行していきます。

新しい柱や筋交い金物なども取り付けていき耐震補助用の役所中間検査も合格しています。

屋根もキレイに葺き替え完了しました。

 

 

 

 

 

 

かなり工事も進みユニットバスの施工も無事完了!

 

 

 

 

 

 

内部の石張り工事もどんどん進行中!この石お客様が自分の好きなものを取り寄せて弊社が施工させて頂きました。どれくらいの数量が居るのかなどお伝えさせて頂きました。

 

内部がある程度完了し足場も取れれば最後は外構工事で完成です。

施工完成状況

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事担当より

今回ご依頼いただきましたA様はご依頼から工事完了まで約1年半と言う長丁場でした雨漏りのお悩みから耐震への不安、工事業者の選別の不安など様々な条件をクリアしていき最終には本当に喜んでいただけたのは工事担当させて頂け感無量でした。工事自体も約3ヵ月と長い間仮住まいに引っ越しいただき大変だったと思いますが、まるで新築のような外観、内観が出来上がり楽しく工事させて頂けました。今後もますますご家族様が繁栄いたしますよう願っております。これからもよろしくお願い致します。今回はありがとうございました。


 

手狭になってスペースを増築とフル設備導入で最高のリフォーム!

泉南郡熊取町久保K様邸 増築工事、水廻り新設、給湯器取替え、玄関入れ替え

施工内容

増築工事、水廻り新設、給湯器取替え、玄関取替え、下水切り替え

費用

¥3220000(税込)

お客様からのご依頼内容

今回ご依頼のK様は前回工事にありますY様の工事に伴い、ご一緒にご依頼いただきました。トイレと洗面台しかなかった1ルームを増築してキッチンやお風呂などすべてそこで完結できるように工事をさせて頂きました。

施工前状況

この見えている所に1部屋増築していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水廻りもトイレと洗面のみトイレは汲み取り式の為下水へ切り替えていきます。

施工中状況

柱を立てて組んでます。

 

 

 

 

 

床の断熱や天井壁の断熱材など隙間なく充填していきます。

 

 

 

外壁の紙張りも順調に進んでます!

 

施工完了状況

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事担当より

今回工事のK様ですが以前まで子供夫婦の所にお風呂など使用してたのですが、今後のことも考えまし水廻りをすべて設置してすべて賄えれるようにしました。お客桟的にはここまでよくなることが想像できなかったようでしたので、出来上がり後ご友人のみなさんからスゴイねと驚かれているとのことで本当に良かったです。寒い時期でもすぐにお風呂などは入れますので気兼ねなく使用してください。今回はありがとうございました。

子供の為に安全と機能を追求したリフォーム!!

泉南郡熊取町久保Y様 外壁塗り替え、水廻り取替え、内装やり替え、下水新設、エコキュート設置

施工内容

玄関シリンダー取替え、外壁塗り替え、下水切り替え、水廻り総取替え、内装やり替え、エコキュート設置

費用

 

お客様からのご依頼内容

今回ご依頼のY様はホームページをご覧いただきお問い合わせ頂きました。現在0歳になるお子様の今後の成長に伴い危険な箇所の改修と全面道路に下水の配管が引き込まれたこともあり水廻りの切り替え、さらには無垢の床板の継ぎ目など隙間に溜まる埃やごみなどのお悩みからリフォームをご決断されたようです。

施工前状況

廻り階段などは手摺も無く、小さい子供などは落ちると大けがをする恐れがあります。

 

 

 

キッチン廻りも残すものと取り換えるものに分けリフォームします。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下水切り替えに伴って水廻りもすべて取り換えていきます。お風呂もタイル張りの昔ながらの浴室だったのでかなり寒いとのことでした。

外壁もペンキの塗り替えをします 。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

現在汲み取り式の汚水ですが行政の下水引き込みが完成したこともあり、かなり距離がありますが(約40m)コンクリートを割って引きこんでいきます。

床板も現在38㎜の杉の板に塗装をしている状態ですが経年による継ぎ目の隙間が大きくなりそこにゴミなど溜まって不衛生とのことでした。

 

 

現在取付いているガス給湯器もプロパンガスの為料金が高くお悩みの為今回工事の機会にエコキュートに替えオール電化に変更します。

 

 

 

 

 

施工中状況

いつも通りですが頑張って解体してもらってます。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

内部工事とともに外部の下水配管の引き込みも進行しました。まずはカッターでコンクリートに切り込みを入れ斫っていきます。

外壁塗装塗り替え用に足場も組んでいきます。

 

 

 

床組もすべてやり替えていきます。

 

 

 

 

 

施工完了状況

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事担当より

もともとオシャレな空間であったY様宅。今回螺旋階段に手摺兼落下防止兼意匠重視に伴ってスリット格子を設けましたがかなり良くなりました。Y様もかなり喜んでいただけました。それ相応に手間が掛かりましたが出来上がりは完璧!!浴室も寒さを気にしないで入れるとのことで尚且つTOTO製のユニットバスでほっカラリ床を採用しましたので小さなお子様にも安心してお風呂に入っていただけます。以前まではトイレの匂いも気になっていましたが下水に切り替えたことにより全て改善、外壁塗装もご主人様のこだわりの色で気に入っていただきました。すべてが気持ちよく楽しいリフォームになりました。今回はありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ポスターボックス塗装でリニューアル!!

泉南市りんくうイオンシネマ様 ポスターボックス塗装工事

施工内容

ポスターボックス塗り替え、内装ダイノック部分張替工事

費用

 

 

お客様からのご依頼内容

何度もご依頼頂いており、今回は母体のモール様がリニューアルと言うこともあり同時に外壁塗装に合わせてポスターボックスの塗装塗り替えのご依頼を戴きました。

施工前状況

元々の色はブルーでしたが今回は外壁塗装に合わせてブラックに塗り替えします。

館内の壁紙も部分的に剥がれてますので強度も高いダイノックに張り替えます。

 

 

施工中状況

先ずは錆止めを塗ってそこから塗装をしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

施工完了状況


グラグラ動くブロック塀も地震に備えて造り替え!!

岸和田市西之内町N様 ブロック塀やり替え、カーペット張替、クロス張り替え工事

施工内容

ブロック塀造り替え工事、パンチカーペット張替工事、クロス紙張替工事

費用

 

お客様からのご依頼内容

今回ご依頼いただいたN様はご紹介により工事をさせて頂きました。外構のブロック塀が見た目上崩れたりなどありませんでしたが、手で持つとグラグラと動いてもし地震が来たら確実に倒壊するような状態でした。中のカーペットもかなりの年数で一緒にキレイにやり替えたいとのことでご依頼いただきました。

工事前状況

見た目などはあまり悪くはないですが少し触るだけでもグラグラしていて、前面道路に面しており道路幅も広くないのでもしもの時が心配だとのことでした。

 

 

 

 

 

 

 

中の壁紙やカーペットも年数が経っていることもあり、捲れ等もあるので張り替えたいとのことでした。

施工中状況

 

 

 

 

 

 

取り替えない部分を壊さないように丁寧に斫っていき、アンカーを開けて鉄筋を組み込んでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁紙剥がしもセメントの上に直接クロスを貼っているので大変そうでした。

施工完了状況

サロンを新たな装いでラグジュアリーに!!

泉南市信達牧野トータルビューティーMIYABI様 内装リフォーム

施工内容

内装改修工事、家具新設、トイレ交換、看板改修、照明新設、フロントドアやり替え

費用

 

 

 

お客様からのご依頼内容

今回ご依頼いただいたトータルビューティMIYAB様はホームページをご覧いただきお問い合わせ頂きました。1階は美容院、2階はエステと美容に関することがお店の方ですべて賄える人気店さんでした。ただ店舗の佇まいは、巷によくある美容院の雰囲気でしたのでオーナー様よりをラグジュアリーに装いを変えたいとのことで、しかも従業員のみなさんが使いやすくお客さんが動きやすい動線に替えたいとのご要望でした。

施工前状況


 

 

 

 

 

 

 

よくある美容院の店舗前の状況です。当初はピンクを基調としていたようです。

 

 

 

 

 

 

 

こちらは1階美容室。キレイにされていますしポップで明るい雰囲気です。

トイレの一昔風のタイルの壁、給水の配管なども剥き出しです。

 

 

 

 

物置としている店舗開店前は浴室だった場所です。現在スタッフさんの休憩室が無いのでこちらを利用します。

 

 

 

 

 

ミニシンクも設置されていますが使い勝手も悪いようでした。

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

二階に上がる階段廻りも波板で覆われており見栄えが悪く、尚且つ配管などが剥き出しになっているのでさらに見た目が悪くオーナー様の悩みの種でした。

 

 

2階も剥き出し配管のクーラーなど見た目も良くありませんでした。

施工中状況


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2階の工事を先行で進めながら、1階の工事も時間差で進めていきます。新規オープンが決まっていますので日程はタイトです。


 

 

 

 

 

 

どんどん進んでいきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工程表通りに進んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終美装で仕上げです。

施工完了状況

中古住宅を購入し心機一転リフォーム!!

大阪市生野区田島K様 内装、設備交換 シーリングやり替えリフォーム

施工内容

内装全室クロス張り替え、洗面台移設、スイッチ類すべて取り換え、便器樋替え、玄関シリンダー取替え、外壁シーリングやり替え、照明取替え他

費用

¥1580000(税込)

 

 

お客様からのご依頼内容

今回ご依頼のK様はご紹介からのご依頼でした。中古住宅をご購入時に使えるものはキレイにして再利用、交換するものなどをチョイスし心機一転の新生活へとご依頼いただきました。

施工前状況

 

 

 

 

 

 

 

20年近くを経過した物件ですが、キレイに使用されていたようです。

 

 

 

 

 

 

 

トイレはすべて取り換えてしまします。

 

 

 

 

 

 

 

門柱の照明も交換です。見た目にはわかりませんが根本で折れています。サイディングジョイントのシーリングも取れて垂れさがっています。

画像では分かりにくいですが化粧板が割れています。

 

 

 

 

 

施工中状況

洗面室に洗面台が無く別場所にあるために移動します。

 

 

 

不要な押入れのタナなどは撤去しご主人さんの仕事スペースにします。

 

 

 

 

 

外壁部分で塗り壁の箇所はひび割れなどの補修もします。Vカットをした上にシーラー剤を塗布します。

最終には内装美装工事も施工しキレイにしていきます。網戸もすべての箇所張り替えしました。

施工完了状況

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事担当より

今回工事も浴室などはかなりキレイでしたので美装のみ十分でした。お客さんも美装後引渡し時には、かなりキレイになって新しい住まいを見て喜んでおられました。すべて新品にしなくてもかなりキレイになりますのでみなさんも参考にされても良いかもしれません。これからもよろしくお願い致します。

思い出の実家を新しくスタートする為に快適リフォーム!!

羽曳野市野々上M様 内装、浴室、便所リフォーム、一部サッシ取替え

施工内容

内装クロス張り、浴室改装、便所やり替え、サッシ取替え、給湯器取替え、照明取替え、建具取替え

費用

¥2,300,000(税込)

 

 

お客様のご依頼内容

今回ご依頼いただいたM様はご紹介からの工事ご依頼でした。昔に住まわれてあった実家です。ご両親が亡くなったのをキッカケに、リフォームして住まれるとのことでした。古くなったものは新しくフルリノベーションするまではいかなくても、新規で済むのに必要な分をキレイに快適とのご要望でした。木製建具などはすべて取り換えて木枠外部窓は新たにアルミサッシに取り替えて快適にしていきます。

施工前状況

昔ながらの内装でした。ガラス戸なども新たに取り替えていきます。

 

 

 

 

 

大部分はこの様に聚楽下地がほとんどです。すべてキレイにしていきます。

 

 

 

 

 

昔ながらの木製外部ガラス障子も新しくシャッター付きのアルミサッシに取り替えます。

 

 

 

浴室の大きさは変えなくても、掃除がしやすく足元もヒヤリとしないようにやり替えていきます。

 

 

 

 

 

 

トイレもやはり掃除がしやすいようにとすべてやり替えていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

施工中状況

古い聚楽の上にベニヤを張り付けてそこにクロスを張り付けていきます。不要な電気配線などはすべて撤去していきます。

 

 

 

施工完了状況


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事担当より

ある程度の古さを残しつつ過ごしやすいかたちにリフォームできました。古いスイッチやコンセントなども新たにワイドスイッチに取り替えたり録画付きドアホンなど生活向上のためのリフォームも大変喜んでいただきました。お風呂の床もタイル上に専用すべり止めマットで快適にお風呂にも入ってもらえますし壁もバスパネルを張り付けていますので段差がなく掃除もしやすくなりました。すべて変えなくても十分んキレイになってお客様にも喜んでいただけ約1ヶ月の工事も楽しく出来ました。今後も末永くよろしくお願いします。今回はありがとうございました。

 

 

全面リフォーム

泉佐野市松風台N様 外壁・屋根塗り替え、住設新設、内装リノベーション

住所

泉佐野市松風台

お名前

N様

 

 

今回工事一覧


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

工事のご感想

リフォームするならこの会社に頼みたい!と、おそらくアズワンさんがHP開設当時から全く予定もないのにHPを拝見していました。それから数年、突然、中古物件の購入が決まり迷いもなく連絡させて頂きました。やはり思った通りのお人柄で、着工後の面倒な変更も完成後のフォローも誠実に対応頂き、堺さんにお願いして間違いなかったと確信しました。とっても素敵なキャットウォーク、毎日見上げて癒されます。にゃんこ―ズも大満足。本当にありがとうございました。

工事担当より

今回工事をさせて頂いたN様、ホームページを開設当時から見て頂いてたんですね。本当にウレシイです。お引越しまでの時間があまりなかったので少し日程の調整が大変でしたが仕上がりに満足していただいたのでホントに良かったです。今後も長いお付き合い宜しくお願い致します。今回はありがとうございました。